栃木県弓道連盟 佐野支部のHPです。(2009年開設)

佐野市弓道会ホームページ
  • TOP
  • 弓道会とは?
  • 掲示板
  • リンク
  • 管理人
  • 残心

ぼやき

  • 2022.09.19

    とちぎ国体に大会役員として参加しました

    ご無沙汰しております。1週間経ってしまいましたが、とちぎ国体に役員として参加しました。9/10~12の3日間のみでしたが、遠的の会場係として参加させていただきました。おもに一般客の観覧席への誘…

  • 2021.05.15

    近況報告

    ご無沙汰してます。管理人です。コロナ禍ですが、弓道場の閉鎖もなくなり少しずつ練習できるようになりました。5月末に埼玉県で実施される錬士の審査を目指して練習していましたが、審査が延期になるとの連…

  • 2020.11.07

    台風19号から1年が過ぎました。

    こんばんは。管理人です。昨年10月に佐野市を襲った台風19号の被害から1年が経過しました。今では落ち着いた生活を取り戻す方が多くいますが、9月下旬にリニューアルオープンした美容室があります。…

  • 2020.10.23

    コロナ禍でも修練していきましょう!

    こんばんは。管理人です。コロナ禍の中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?弓道連盟においても、五段以下の審査が再開するような動きもあります。新しい生活様式になり、ビデオ撮影による審査もあるかもしれ…

  • 2020.05.16

    ステイホームですね。

    こんばんは。管理人です。だいぶご無沙汰の更新ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?新型コロナウイルス感染防止のため、各地区の弓道場も5月末まで閉鎖となっています。また、弓道連盟で開催する審査…

  • 2019.11.01

    2019年 佐野秀郷弓道大会について

    こんばんは。管理人です。毎年11月23日に開催されている当大会ですが、今年は台風19号の影響により中止となりました。毎年開催を楽しみにされていた弓友の皆さんには申し訳ございませんが、来年こそは…

  • 2018.05.12

    今年も弓道教室の季節になりました。

    こんにちは。管理人です。ご無沙汰しております。今年も佐野市弓道会において、弓道教室のシーズンになりました。来週より開講となります。宜しくお願いいたします。さて私事ですが、昨年末に地元の同級生…

  • 2017.09.15

    笄(こうがい)について

    こんばんは。HP管理人です。更新ご無沙汰してました。前回更新が4月ですから・・・。今年1月から昇段を目指すために、グラス弓から竹弓に替えて練習をしています。8月のお盆休み中に、握り皮を変えるた…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

最新の記事

  • とちぎ国体に大会役員として参加しました
  • 近況報告
  • 台風19号から1年が過ぎました。
  • コロナ禍でも修練していきましょう!
  • ステイホームですね。

カテゴリ

  • ブログ (34)

最近のコメント

  • 09.14 今年も弓道教室が開講しました。

ブログ アーカイブ

  • 2022年09月 (1)
  • 2021年05月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年05月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2018年05月 (1)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年01月 (3)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年08月 (1)
  • 2015年07月 (1)
  • 2015年06月 (3)
  • 2015年05月 (1)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年02月 (2)
  • 2015年01月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年09月 (2)

↑ページのトップへ / トップ

Copyright © 2023 Kaoru Honda All Rights Reserved. Sano-city,Tochigi,Japan contact me by email:sanosi.kyudo@gmail.com

powered by Quick Homepage Maker7.4.0 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK